Are there any childs in that room ? (訂正)
childs → children
正しい方を選びなさい
(1) We didn't have any ( ア food イ foods ). So we were all hungry.
(2) I have a lot of ( ア homework イ homeworks ) to do today.
(3) The game was a lot of ( ア fun イ funs ).
(1) ア (2) ア (3) ア
I like a dog very much. (訂正)
a dog → dogs
私は彼女と友だちになりました。(適語補充)
I have ( ) ( ) ( ) her.
made [ become ], friends, with
教室の生徒はみんな眠っていた。(適語補充)
Every ( ) in the classroom ( ) sleeping.
student, was
No one in this town know me. (訂正)
know → knows
正しい方を選びなさい。
(1) I don't have ( ア a car イ any cars ).
(2) I don't have ( ア a friend イ any friends ) .
(1) ア (2) イ
正しい方を選びなさい。
(1) I susually brush my teeth three times ( ア a イ the ) day.
(2) I can't play ( ア a イ the ) violin, but I want ( ウ a エ the ) violin.
(1) ア (2) イ (3) ウ
日本語に訳しなさい。
(1) They take care of the sick every day.
(2) The Greens invited us to the party.
(3) We have the right to know the truth.
(4) There are different ways of thinking about this issue.
(1) 彼らは毎日病気の人たちのめんどうをみた。
(2) グリーン家の人々は私をパーティーへ招待してくれた。
(3) 私たちには真実を知る権利がある。
(4) この問題についてはいろんな考え方がある。
訂正しなさい。
(1) He usually goes to the bed at eleven in the evening.
(2) I go to the hospital by a car.
(3) I climbed the Mt. Fuji three years ago.
(4) I wish I could fly in sky .
(1) the bed の the をとる。
(2) a car の a をとる。
(3) the Mt. Fuji の the をとる。
(4) sky → the sky
教材開発者のプロフィール
現役の大手予備校講師で、30年以上英語の講義を担当し、これまで小学生から大学受験生まで多くの教え子たちを指導してきました。趣味はお酒とカラオケとサバイバルゲームで、一番好きな言葉は「友だち」です。 早稲田大学法学部卒業。
LINE公式アカウント「高校入試英語教材」のQRコード
LINE公式アカウント「高校入試英語教材」への友だち追加はこちらから!友だち追加された方には、随時、お得なクーポンが配布されます。